最近顎関節症の患者さんはすごく増えています.
顎関節症の症状は口が開けにくい,または開かない,
関節自体の痛み(耳の前あたり)と筋肉の痛みに分かれます.
中でも,筋肉の痛みを訴えられる場合が多い傾向にあります.
患者さんの中には整体,接骨を受診される方も少なくありません.
基本的に,強い痛みを抑えるために歯医者では薬を使います.
その後痛みの原因を取り除くよう考え必要に応じて治療します.
整体,接骨ではすぐに痛みを取ることができるようです.
整体の専門家の方にお聞きしましたが,筋肉の痛みは取ることが
可能だけども,あごを触り重症化することもあるため,治療が
難しいこともあるとお聞きしました.
痛みが取れても,原因が残れば慢性化して行くことも少なくありません.
原因をさがすのはなかなか難しいのですが,当クリニックでは,
常々原因除去できるなら行っていく治療方針で,顎関節症の
患者さんの治療を行っています.当院で治療困難な場合は,
大学病院の専門医にご紹介しています.
さらに,今後は,筋肉の痛みなどは整体の先生と連携治療も必要かと思っています.
2011.08.07更新
8月7日愛媛県松山市CTセミナー
愛媛県松山市でCTセミナーをしてきました.
自分の中で恒例のお城めぐりに行ってきました.
ホテルから10分歩けばお城までのリフト,ロープウェイ乗り場がありました.
暑いけどリフトを選択.意外に涼しい.
そこからさらに10分くらい登山.
奥に見えるのが天守.手前の石垣の角度がすごい

こんな技術が昔からあることに感動
屋根瓦が白っぽくてきれい!
松山城は結構古い部分が残っていて中の階段の角度がすごい.
それでも,足の悪そうなお年寄りも頑張って登っておられました.
天守閣の上からの眺めは最高.天気も良く,海の向こうの小さな島が見えました.
とにかく広すぎて回りきれなかったのが残念

今度は仕事でなくゆっくり観光できたいと思いました.
今日もスライドのタイトルバックに朝撮影した松山城を入れて
歯科治療,インプラント治療の診断ではCTが非常に役立つこと,
放射線被ばくについてなど講演してきました.
松山へは往復苦手の


投稿者: