Dr.Hamamoto ブログ

2011.06.20更新

本日から歯科助手さんのアルバイトを募集することになりました.
開院から1年と2か月,オープニングスタッフがフル稼働で頑張ってくれました.
さらに新しいスタッフを増員して患者さんに少しでも良質な医療を提供できるようにと考えています.
自分が人に何かできることをさがして...それが仕事になればいいなーと思っている方募集中です!
求人についての詳細は下記へ
http://salida.jp/pc/detail/psdprdt010r.do?VA=&CMD=400&A1=06&Z1=014&PU=264237367


投稿者: 濱本歯科・口腔外科クリニック

2011.06.19更新

子供と自転車に続き,お昼からは,後輩の伊藤先生の診療所が改装されたので内覧会にお邪魔してきました.
東大阪の小坂にある伊藤歯科医院の外観は普通の歯科医院ですが,中に入るとおしゃれな作りですごくきれいでした.診療室は全室個室で,最新のCT完備.手術室には大きな液晶画面があり,患者さんにわかりやすく説明できると思いました.患者さんには全く見えないところですが,最新の洗浄滅菌器もあり,最高レベルの感染予防も行える診療所でした.伊藤先生は大学の補綴科(さし歯や入れ歯を作る科)で長年診療と研究をされています.大学病院時代に一度,患者さんを連携して治療したことがありますが,ものすごく患者さんの立場になり考え,優しい先生だった記憶があります.またいつか,連携して同じ患者さんに携われたらいいなーと思います.また,衛生士さんも大学病院で最新の治療に携わってこられていますので,患者さんは安心して治療が受けれると思います.子供も連れて行ったのですが,うちの悪ガキもスタッフの方々が相手してくれて疲れたかも.でもきちんと相手してくれてたので,大人も子供も近隣の方で歯医者さんをお探しの方には超お勧めです!ホームページも早くリニューアルしたらいいのにと思いました.
アクセスはこちらから
http://maps.google.co.jp/maps/place?q=%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82+%E4%BC%8A%E8%97%A4%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2&hl=ja&ie=UTF8&cid=6511710816692784833


たくさんお花が届いていて明るい!いい雰囲気!携帯の写メではややボケてますが...



手術室はうちより広い.いいなー

投稿者: 濱本歯科・口腔外科クリニック

2011.06.19更新

今日は数か月ぶりの休日.ようやく家族サービスができました.5歳の息子の自転車を買いに近くの松屋町商店街に行きました.
あいにくの雨で僕のテンションは下がっていましたが,息子のテンションは上々.偶然最初に入ったお店で,かっこいい子供用自転車があり,即決まりました.コマなしで乗りたいらしいが,まだまだ無理.コマつけててもこける息子がいとおしく思えました.雨が強くなり一時帰宅.昼から雨が止んで,また練習.走って追いかけていると汗だくに.意外とダイエットになるかも.来週は晴れたら自転車について真剣に走ってみようかと思いました.早く梅雨が明けてほしい

投稿者: 濱本歯科・口腔外科クリニック

2011.06.17更新

今日は診療後に後輩が症例の相談に来てくれました.後輩はすごくまじめで,様々なスタディーグループに参加して常に切磋琢磨しています.そんな後輩と,インプラントの患者さんを一緒に診れてすごく刺激を受けます.僕は手術を担当し,後輩は補綴(歯を作ること)を担当してくれます.一つ一つ考えがすべて一緒ではないのですが,患者さんがよくなるためにはどうしたらよいかと思う気持ちは同じです.意見を出し合いまとめて小さいチーム医療ができました.
小規模の歯科医院ではどうしても考え方の偏りが出ることもあります.このように総合病院などとの連携だけでなく,小規模な歯科医院と連携治療も今後必要になると思います.
当クリニックではインプラント治療だけでなく,親知らずの抜歯など連携治療を行っています.
ちなみに,後輩の趣味は風景写真を撮ることみたいで,すごくきれいな写真をたくさん見せてもらいました.
後輩のブログよりお気に入り写真を載せさせてもらいました.
機会があったら僕も教えてもらおうと思います.

投稿者: 濱本歯科・口腔外科クリニック

2011.06.16更新

昨日はクリニックは休診ですが,神戸医療センター西市民病院のインプラント外来で診療していました.
インプラントのメンテナンスの患者さんを継続してフォローしています.徐々に常勤の先生方に引き継ぎをしています.
午後からは京都三条のMTIインプラントセンターでサイナスリフトの手術がありました.夜は山口院長に食事に連れて行ってもらいました.とてもおいしい串カツ屋さんでした.山口院長と親交の深い佐竹さんも来てくださり会食してきました.
佐竹さんに武士道の精神論について少しご教示いただきました.全国各地でご講演されているようなので,今度機会があれば聞きに行きたいと思いました.

投稿者: 濱本歯科・口腔外科クリニック

2011.06.13更新

5/8福山市,5/22松江市,5/29広島市,6/5徳山市,6/12鳥取で,歯科用のCTについて歯医者さんに講演をしてきました.
みなさん,日常の診療でお忙しい中,せっかくの休みをつぶして講演を聞きに来てくれました.とても熱心な先生ばかりで,
僕も講演に力が入ります.
せっかくいろいろな場所に行けるのだから,風景でもとろうと思いましたが,ずっと雨ばかりで悲しいー




広島城です.歴史好きな僕はお城を見るのとか好きなんですが,広島の方いわく,戦争で歴史的な建造物はほとんど残ってないから...と言われていました.







松江城です.なかなかかっこいいお城でした.お城の中も古いままの部分が多く残っていました.







宮島に行ってきました.お気に入りのショットで,講演のスライドにも使っています.


で,講演の内容は
今までの歯科治療はレントゲン写真で異常がなければ,それが確定診断になっていました.
そのため,原因に対する治療が難しく,どうしても症状を取るだけの対症療法になることが
多くなってしまっていると思います.
歯科用のCTで診断の精度が上がり,今まで見えなった病態が見え,原因を取り除く治療ができる範囲が広がることを
講演しています.
残念ながら,今のところCTはインプラントにしか使えないと思われている先生が多いので,歯科治療にも有効であることを
認識してもらい,正しい認識のもとに活用してもらいたいと思っています.

次回は7/3に高松に行ってきます.それまでやっと日曜日休みです.家族サービスできるー

投稿者: 濱本歯科・口腔外科クリニック

side_inq.png